さぶろうの行政書士試験独学奮闘記

行政書士試験に合格しよう!

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

試験対策…民法編②

こんにちは。さぶろうです。 今回は、民法の択一についてお話ししたいと思います。 民法択一は全部で9問 択一試験は全部で40問あります。約1/4あるのでかなりのウエイトです。 そして、前回もお話ししましたがかなりの勉強量が必要になる部分です。 対策とし…

試験対策…民法編①

こんにちは。さぶろうです。 今回は、民法編を何回かに分けてお伝えします。 民法は行政書士試験の主要科目の一つです。 民法を攻略しなければ合格にはなかなか届きません。 私の中でですが、おそらく民法が一番時間がかかり、点数をとるのが一番大変です。 …

試験対策…憲法編

こんにちは。さぶろうです。 今回から科目別にお話ししたいと思います。 まずは、憲法から! 憲法は、5問出題されるため、5問×4点で20点分あります。そんなに配点は多くないですが、多くの受験生は対策してきます。 令和2年の憲法の試験は…激ムズでした… 模…

参考書について

こんにちは。さぶろうです。 今回は、参考書についてお話ししたいと思います。 学習を始めたときどの参考書を使うかネットで調べたりしました。 調べてみると人気のあるものがありましたが、実際にすべての参考書を本屋で見に行くことにしました。 そして、…

どのように試験対策を考えるか…②一般知識編

こんにちは。さぶろうです。 今回は一般知識に着目してお話ししたいと思います。 一般知識は全部で14問しかありません。 しかし、一般知識は少し厄介です。 どれだけ法令科目で合格ラインを超えたとしても、一般知識だけで合格ラインを越えなければ足切りに…

どのように試験対策を考えるか…①法令編

こんにちは。さぶろうです。 今回から実際にどう試験対策を進めていくかを試験科目の配点に着目しながらお伝えしようと思います。 試験科目はお伝えしているので何が出題されるかわかったと思いますが、やみくもに科目を勉強するとなかなか点数は伸びません…

行政書士試験を受けてみて…

こんにちは。さぶろうです。 今回は実際に行政書士試験を受けてみた感想をお伝えしたいと思います。 過去問や参考書を何周もし初受験をしましたが感じたことが2つあります。 まず一つ目は、判例や用語、問題集すべてを丸暗記しても解けないです! 行政書士試…

行政書士試験合格率について

こんにちは。さぶろうです。 今回は合格率についてお話します。 行政書士試験の合格率ですが、約10%で推移しています。 ひどいときは6%台の時も… 法律系国家資格の中では合格率は高いほうですが数字だけ見ると受ける気なくします… もちろん難しい試験です…

行政書士試験合格基準について

こんにちは。さぶろうです。 今回は合格基準についてお話ししたいと思います。 前回でも述べましたが、出題数は全部で60問です。 内訳は… 法令科目46問 一般知識14問 となっています。 合格基準は60%(300点満点中180点以上) これだけ見ると…一般知識が0点…